ホンダ フィットは、2001年に販売が開始されたコンパクトカー。このページでは、ホンダ フィットの中古車買取・下取り相場を紹介します。
2015年式のフィットRSは95万円で買取されていました。走行距離は34,800㎞、事故歴あり。装備品などはありませんでした。
引用元:カーネクスト https://cmgroup.jp/car_price/4/373/152454/※2022年9月調べ
2014年式のフィットの事故車は、128,400円で廃車買取されていました。フロント事故でエアバックが展開していました。車検は残っている状態で、走行距離は27,664㎞でした。
引用元:廃車王 https://www.haishaou.com/kaitori/car.php?cid=213※2022年9月調べ
2019年式のフィットRS Honda SENSINGは、19万円で買取されていました。走行距離は10,000㎞で、走行不可の状態。タイヤ動作はOKでした。
引用元:カーネクスト https://cmgroup.jp/car_price/4/373/294119/※2022年9月調べ
2014年式のフィット 13G Fパッケージは16.8万円で買取されていました。走行距離は32,421㎞で、事故歴は不明。装備品などはありませんでした。
引用元:カーネクスト https://cmgroup.jp/car_price/4/373/259308/※2022年9月調べ
ホンダ フィットは、10年落ちの年式や走行距離が10万キロ越えでも、買取価格がついている印象でした。フィットの中古車買取や下取りを検討中の方は、中古車買取専門店に一度査定に出してみてはいかがでしょうか?
フィットはコンパクトカーとして人気が高い車種です。しかし2代前のモデルになると、年式が古くなってしまい、買取価格がつきにくい傾向にあります。近年、フルモデルチェンジが行われた影響で、中古車市場で流通が多くなり、買取価格が今後下がっていく可能性があります。フィットの中古車買取・下取りを検討中の方は、早めに売却することがおすすめ。また走行距離も買取価格に大きく関係しています。走行距離が多くなるほど、買取価格減額する傾向があります。
フィットの再販価値の高いグレードは、スポーティグレードである、「RS」。走行性能が高く、ガソリン車、ハイブリット車を問わず高値がつく可能性があります。ただ、純正エアロが装備されていなければ、買取価格が減額になる恐れがあります。また再販価値が高いボディカラーは、「プラチナホワイトパール」「クリスタルブラックパール」。白系や黒系などは、幅広い年齢層から人気が高くなっています。反対に、黄色系や赤系は、買い手の幅を狭めてしまうため、買取価格が下がる傾向にあります。フィットを高価買取するためのポイントは、純正ナビや純正アルミホイールがオプションとしてついていることです。このオプションがついていると、査定時にプラス評価に繋がりやすいです。
中古車買取専門店でも買取が難しい車は、処分費を請求されることも。
そこで、処分費を請求されがちな「過走行車・低年式車」「訳あり車(※)」「自走できない車」も買取保証0円以上買取してくれる、頼れる2社を紹介。静岡県西部の中古車買取なら、この2社を押さえておけば間違いないね。
最低買取 保証額 |
50,000円~ |
---|
最低買取 保証額 |
0円~ |
---|
(※)「訳あり車」:このサイトでは、車検切れ・不動車・事故車・水没車を訳あり車ととらえています。
【選定基準】
2022年10月17日時点、Google検索で「静岡県西部 中古車買取」で検索して見つかった中古車買取専門店の中から、買取保証がついていて、下記の条件を満たしていた2社を選定。
・長年走った車・車が登記されて10年以上超える車:最低10万km走行以上、最低10年落ち以上とHPに記載されていた会社
・車検切れ・不動車・事故車・水没車が買取保証内で相談可能な会社
・レッカー引き取り料無料とHPに記載されていた会社
【備考】
国際オートパーツ:「レッカー引き取り料無料」に関して:基本は引き取り無料ですが、車検切れ・不動車・事故車・水没車は費用がかかる場合があるので別途ご相談ください